時間=コスト
昨日は8:2の法則の話をしました。
.
全体の8割は2割の工数(時間)でできるという内容です。
.
.
昨日は時間で説明しましたが、時間=コストですので、全体8割は2割の費用でできると同じ意味になります。
.
開発等を外部業者に委託している場合、時間当たりのコストが社員の数倍になる事も多く、この考え方はコスト削減の大きなヒントになります。
.
つまり仕組みをシンプルにする事、例外はなるべく排除する事で8:2を9:1にする事が可能になり大きなコスト削減になるのです。
.
.
社員の皆さんはあまりコストを意識される事はないかもしれませんが、経営者でコストを意識しない人はおられません。
.
.
Time is Moneyと言いますが、この観点で準備/行動する事がプロジェクト成功の鍵と考えています。
.
.
2025年7月8日
コメントを残す