Company DX

新着情報

レスポンス

私の経験上の話になりますが、優秀な方、仕事のできる方は例外なくレスポンスが早いです。

メールやチャットの応答は勿論ですが、直接話をした時も大抵その場で方向性が決まります。

.

こちらの悩みを相談しても、大局的な観点から考え方のアドバイスを頂ける事が多く度々参考にさせていただきました。残念ながらIT部門の方にはそういう方は多くはおられませんでした。完璧な返答をされようとしているのか、単純にどう返答してよいのか迷われているのか真意はわかりませんが。

.

ではなぜ、優秀な方はレスポンスが早いのでしょうか?

私も正確な答えはわかりませんが、は総じて下記の傾向があるように思います。

.

1)出社時間が早い。→その日にやるべき仕事は始業時間までに終わっている。

2)問題が起こる前、起こらない様な手を打っている。→問題が起こらない。

3)ミーティング前にほぼ結論がでており、ミーティングは最終確認の場。

4)自分が忙しいとは決して言わず、実際忙しそうにされていない。→相談がしやすい。

.

つまり、常に先々の事を考え、今何をすべきかを考えておられるように思います。

なので、直近の事にはすぐに答えを出せるのかもしれません。

これは社内ITしか知らない、経験していない人間にはすぐには出来ない行為かもしれませんが、行動を変える事から始める事はできるかもしれません。

.

結局は、自分がどうありたいか、何をしたいか。の軸(意思)がしっかりしている方々のように思います。

私もいつかそうなりたいと思う日々です。

2025年4月11日

« »