米国工場・生産管理システム その3
カリフォルニア工場における生産管理システム開発&導入のお話です。
.
昨日に続き、生産管理システムとして最低限必要と考え開発した機能を紹介します。
.
5)生産指示書発行
生産計画に基づき、生産管理部門が製造部門に生産の指示をするための指示書です。
生産品目、生産日、数量 を製造部門別に指示をします。
同時に倉庫部門に必要材料の出庫指示書も発行し、製造部門に払出ししてもらいます。
.
6)生産実績と進捗管理
製造部門では、実際に生産した実績を入力してもらいます。投入数、良品完成数だけでなく不良要員別の不良数なども入力してもらいました。
結果、生産計画に対して現在の進捗が把握できるようにしました。
.
7)完成倉庫入庫
最終工程の良品は完成倉庫へ最終検品の後、倉庫への入庫処理を行います。
.
.
今日はここまでにします。続きはまた明日。
2025年9月18日
コメントを残す