4M3H
表題の意味わかる方おられますか?
.
製造業の方ならご存知だと思いますが、これは品質管理の基本です。
.
4Mは皆さんご存知ですよね。
.
Man(人)
.
Material(材料)
.
Machine(設備)
.
Methodology(作業方法)
.
これは簡単。
では3Hはわかりますか。
.
.
.
.
正解は…
.
.
.
.
Hajimete (初めて)
.
.
.
Henkou(変更)
.
.
.
Hisashiburi (久しぶり)
.
.
.
4Mだけでは不十分で、3Hをちゃんと管理する事が不良を出さない管理と言えます。
特に3Hをシステムで管理する事は簡単ではなく、標準のツールやシステムだけでは難しい管理ポイントだと思います。
逆に言えば、これらをちゃんと管理、警告できるようになれば品質管理部門から感謝されるはずです。
.
.
システム部門から管理提案してみてはいかがでしょうか。
2025年4月23日