Company DX

社内IT応援ブログ

強いチームの作り方 2/3 その2

チームメンバーの話をしています。

.

昨日、こういう人はメンバーにしたくない。という話を今日したいと勢いでお伝えましたが、正直あまり多く浮かびませんでした。

.

1)嘘をつく人

 仕事に限らない事だと思いますが、これをされると何を信じて良いのかわからなくなります。 

特に厄介なのは、「自分がやります。」と意思表示しているのに、全く進捗しない事です。

基本的には上司はメンバーを信じて仕事を任せるものです。

本人がやる気を見せている事には、よほどの事が無い限りはNoとは言えないものです。

困っているなら正直に言ってほしいのですが、それもなく、言い訳ばかりされると周囲にも悪い影響を与えてしまいます。 どう対処すればよいかは、いまだにわかりません。

.

.

2)評論家

  うまくいかない事を他人や環境のせいにする。直接自分に関係のないメンバーの仕事を勝手に評価する。など、結構こういう人いますよね。

周囲を評価する前に、手助けしたり相談にのってあげたり自分事として行動を起こしてほしいと思う事が良くありました。 でも資質による部分が多くアドバイスしても治らないので、解が見つかりません。

.

.

自分でチームメンバーを集められる事はまれで、今いるメンバーでテーマ/目標達成を目指す事の方が多いと思います。 明日はそんな時の私なりの対処法を少しお話したいと思います。

.

.

2025年7月16日

«

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください