Company DX

社内IT応援ブログ

段取り8割 仕事は2割

今週は8:2理論ずくしになります。

.

ある人からこんな格言もあるよ。と教えて頂きました。

.

物事を成功に導く為には、本番の仕事までの段取りの方が仕事以上に重要である。

という意味だと理解しています。

.

今週お話してきた、8:2理論とは少し意味合いが違いますが、これも仲間にいれましょう。

.

.

飲み会の幹事がちゃんとできる人は仕事もできる。と言われるように段取りをテキパキできる事が良い幹事として認められ、仕事を任せられる基礎になるです。

.

同様に、会議などが良い例で会議までの準備の良し悪しが会議の成功・失敗を決めます。

.

根回しは昭和の意思決定手段と言われる事もありますが、会議準備の中の根回しは今でも大切だと思っています。

.

.

皆さんは充分な段取りはできていますか。

.

2025年7月11日

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください