小さく始めて大きく育てる
新しい技術を使ったシステムを導入する際はこれが成功のカギだと思います。
.
新しい技術をコンサルの言われるままに技術的、運用的なノウハウもない状態で展開すると業務の停止だけでなく大混乱につながる可能性があります。
.
何より慣れないユーザ部門からの反発を招く事も多く、IT部門がいくら良いものだと確信してもうまくいかないケースを数多く見てきました。ITリテラシーが高くない会社はなおさらです。
.
新しいシステムを導入するときは、 対象部門を絞る。対象業務を絞る。などして小さく始め、様々な要望に応え続ける事で新システムの信頼を得る事が成功のカギです。
半年なり1年活用、運用してもらう事で、開発や運用のノウハウもたまり拡大の基盤を作る事もできます。万が一失敗しても大きな損失にはなりません。
.
内に秘めた目標は大きく、でも小さく始める事を強くお勧めします。
2025年4月22日